RNA Analytics 、本格的なAIプロジェクトで保険数理業界の「デジタル・ツイン」変革を加速

執筆者:ジャスティン・ファン(AIプロジェクト責任者)、グレアム・ハワース(最高技術責任者

保険数理およびリスク管理ソリューションのリーディング・プロバイダーであるRNA Analytics、AIによって保険数理モデリングに革命を起こす大規模プロジェクトを正式に開始し、保険業界におけるデジタルトランスフォーメーションの最前線における地位を強化した。このイニシアチブは、AIを活用したソリューションを同社の中核的なR3Sソフトウェア・プラットフォームに統合することで、保険数理モデリングの労働集約的な側面を劇的に改善することを目的としている。

RNA Analytics 、このプロジェクトを通じて、従来アクチュアリーが行っていたモデリングやデータ準備の反復作業を自動化し、分析と戦略的意思決定に集中できるようにすることを計画している。デジタル・ツイン・トランスフォーメーション」と呼ばれるこの長期的ビジョンは、商品開発機能を対象とした「クイック・ウィン」フェーズから始まり、徐々に保険数理業務のあらゆる分野に拡大していく予定である。

AIプロジェクトは、3つの中核的機能を中心としている:第一に、基本資料(前提条件など)に変更があり、それが保険料や積立金などの保険数理上のアウトプットに影響を及ぼす場合、ユーザーは改訂された基本資料をR3SのAIエンジンにアップロードすることができる。その後、システムは対応する "商品情報テーブル "を自動的に作成または更新する。

同時に、AIエンジンはR3S Modelerキャッシュフロー・モデリングツールであるR3S Modeler中で動作し、保険料や積立金の計算、将来のキャッシュフローのモデルを自動生成する。これは最終的に収益性分析と現在価値(P&V)表の作成につながる。

[図1】R3S AIソリューションによる商品改定タスクのワークフロー例

つ目のコア・コンポーネントは、R3S モデリング・サポート・システムであり、RNA が独自に開発した保険数理に特化した言語 AI モデル、Acty LLM を搭載している。当初はチャットボットの形で開始され、R3Sユーザーはヘルプを検索したり、保険数理理論や実務に関する質問をしたり、関連法規について問い合わせたりすることができる。時間の経過とともに、コードの生成、自動入力、検証が可能な、本格的なモデリングAIエージェントへと進化することが期待されている。最終的にRNAは、IFRS第17号やソルベンシーⅡ(K-ICS)などの規制要件を満たす、完全自動化された保険数理モデリング機能を実現することを目指している。

第3の柱は、AIの適用可能性を最大化するために、商品開発チームにおけるコア・タスクのオントロジー[1]を定義することである。このオントロジーに基づき、RNAは保険商品開発プロセス全体をデジタル・ツイン化し、広範なシミュレーションを通じて戦略的意思決定を可能にする計画である。

AI駆動エージェントのワークフローも段階的に開発されている。知識ベースのQ&Aエージェント、ユーザーサポートエージェント、コード生成/検証エージェントは年内に完成予定。さらに、RNAは将来のフェーズで自動レポート生成エージェントの導入を計画している。

[図2】R3S AIソリューションのエージェントワークフローアーキテクチャ

このプロジェクトのために、RNA Analytics 専用のデータセットを構築し、数理科学に特化した独自のLLMを開発した。同社はまた、クラウドベースとオンプレミスの両方のサービスオプションを提供する取り組みも加速させている。

このイニシアチブを通じて開発されるAI製品について、副CEO兼AIプロジェクト責任者のジャスティン・ファンは次のように述べている:「最初のリリースは、他の多くのAI製品と同様、保険数理業務の自動化に焦点を当てるが、LLMの学習曲線は、ユーザーからのフィードバックが蓄積されるにつれて急速に加速し、最終的には極めてインテリジェントなAIエージェントへと進化する。

一方、マネージング・ディレクター兼チーフ・テクノロジー・オフィサーのグラハム・ハワードは次のように強調した:「このAIプロジェクトは、保険数理モデリングプロセスの生産性と精度を向上させ、保険数理プロフェッショナルに現実的で実用的なサポートを提供することを目的としています。最終的には、複雑なワークフローをシミュレートし、保険会社が保有する膨大なデータリソースを活用できる、完全な保険数理デジタルツインを実現することが、我々の長期的な戦略である"

 

[1]オントロジー:特定の領域内の概念、特性、関係、および規則について正式に定義された体系。

RNA Analytics